// Avishai Cohen / Dark Nights / 2014年アヴィシャイ・コーエン / ダーク・ナイツ / No,1267 トランペッターのアヴィシャイ・コーエン、続くよ。これは2014年のアルバム、昨日の朝の雰囲気から一転して “ Dark Nights ” 。なかなか、おもしろいアルバムだ…
// Gerald Clayton / Tributary Tales / 2017年ジェラルド・クレイトン / トリビュタリー・テールズ / No,1055 ジェラルド・クレイトン、もう一枚。1曲目、いきなりアグレッシブなリズムに驚く!クレイトンのやる気、そうきたか。ただ、全体としては前作とそ…
// Gerald Clayton / Life Forum / 2013年ジェラルド・クレイトン / ライフ・フォーラム / No,1054 そろそろ民族音楽の旅から帰ってこよう。前回紹介のティグラン・ハマシアンが、2006年セロニアス・モンク・コンペティションで優勝というのは書いた。そのと…
// Roy Hargrove Bigband / Emergence / 2009年ロイ・ハーグローヴ・ビッグバンド / エマージェンス / No.0083 大晦日ですね。シメは、今年49歳という若さでこの世を去ったロイ・ハーグローヴに敬意を表してこのアルバムを選んだ「Emergence」 。2010以降の…
// Roy Hargrove / Earfood / No.0027ロイ・ハーグローヴ / イアフッド / 2008年 ここ近年アルバムをあまり出していないと思っていたら、腎臓病を患っていたんだね、残念。ロイを生で観たかった。このジャケットのように、一分の隙もない洒落男。そして、作…